いい製品ばかり!ぜひ見ていってください。

ニュース

2024/04/30 16:39


インスタの保存方法はとっても簡単です!

今回、肝となるのはせっかく保存した投稿が見れなくなるのをどうしたらいいか。

他のアプリを使って投稿を保存する方法を紹介します!!

保存して、保存を確認するまでたったの“4ステップ”

1、インスタのホーム画面を開き,投稿写真の右下にあるリボンマークをタップすると保存できる。




2、保存した投稿を見るには,まずプロフィールの一番右上の三本線をタップ。




3、設定とアクティビティというページが開かれ,保存済みをタップ。




4、すると保存した投稿が全て見れるようになっています。




ただし、投稿者がその投稿を削除、またはアーカイブに格納すれば、保存した投稿を見ることができなくなってしまいます!!
こんな時に便利なインスタの画像を保存できる“画像保存ツール”があるのを知っていますか?

◯ iphoneユーザーはInstaSave
無料で利用でき、URLをコピペするだけで簡単に保存できます.

⬇️ダウンロードはこちら⬇︎

◯ Androidユーザーはストーリーダウンローダー
無料で利用でき,動画やストーリーも保存できます.

⬇️ダウンロードはこちら⬇︎

【まとめ】
どうでしたか?

インスタの保存、確認はとても簡単でしょう?

保存した投稿が見れなくなっても大丈夫!

今回、紹介した以外にも便利なツールがあるかもしれないので、確認してみてください.



こちらもお読みください

メールマガジンはこちら!

アイテムゲットショップをもっと楽しみましょう。

配送について

全国送料無料、全品送料無料です。1営業日以内に にて発送されます。

全国送料無料、全品送料無料です。

お支払い方法について

あと払い(コンビニで翌月10日までのお支払い)

コンビニ決済

銀行振込